信用取引 【小技】つなぎ売りでお得に受け取る株主優待!手順とメリットを知る つなぎ売りとは株価下落を気にせずに、株主優待が受け取れるテクニック。株主優待の権利を獲得するための現物と、同じ株数だけ空売り(信用売り)をしておけば、株価の変動は気にせず、株主優待だけ貰えるというのが、つなぎ売りのメリットです。取引手数料と空売りの貸株料だけは必要コストになってしまうので注意しましょう。 2023.12.17 信用取引株主優待
配当金生活 【不労所得】高配当株の運用ルール!安定したで配当生活を実現するために 国内高配当株の場合は、米国ETFのような二重課税の手間もいらず、配当控除も受けられるメリットがあります。ただし、高配当ばかりを意識して株価の値下がりで損をしないように、しっかりと銘柄選びを行い、分散投資をして、保有株を定期的にメンテナンスすることが重要です。 2023.11.16 配当金生活高配当株投資
イベント投資 【先回り投資】優待廃止しそうな企業を狙う!予測のポイントと銘柄候補 人気の株主優待が廃止になった時は、その優待を目的としていた個人投資家達が一気に離れていくため、株価も急落する傾向があります。そんな優待廃止銘柄を予測して空売りしておけば、株価下落の後に買い戻すことで利益を取ることができるかもしれません。 2023.09.29 イベント投資株主優待
はじめの一歩 【投資の目標】FIREの4%ルール!年間生活費の25倍の資産を目指す理由 普通に貯めていた現金を毎年4%ずつ取り崩していけば、25年間でお金はなくなってしまいます。ところが、株式50%・債権50%のポートフォリオを運用しながら、資産の4%を毎年定額で取り崩していけば、30年後に96%以上の確率で資産が残っているというトリニティ・スタディという研究結果が4%ルールです。 2023.08.29 はじめの一歩FIRE
2月 【2・8月】コジマの優待はビックカメラでも使える商品券!長期保有制度が強い コジマの株主優待はグループ店舗で使える『買物割引券1,000円分』です。ビックカメラでもソフマップでも使えて、1年以上の保有でプラス1,000円、2年以上保有でさらに1,000円と2段階のランクアップ!さらに10万円以下で買える嬉しい優待銘柄数です。 2023.08.25 2月株主優待8月
投資教育 【金融教育】厚切りジェイソンに学ぶ!子供の未来を変えるお年玉の複利 なんとなく想像はしていましたが、日本人の金融リテラシーや株式投資への積極性は、海外に比べて低い状態にあります。これからの時代を担う我が子ども達に、投資の大切さや複利の価値を教えるため、厚切りジェイソンさんは娘から預かっているお年玉の金額に応じて、毎年10%の金利をリターンとして渡しているそうです。 2023.08.24 投資教育
投資教育 【お金の教育】子供に残したい投資の知識!楽しさと大切さを伝える方法 我が子に残したい株式投資の楽しさと大切さ。この2つは自分がこれまでに実践してきた株式投資の経験から、子供が成人するまでには必ず伝えていきたい。小さな時から株主優待や配当金を身近に感じてもらうために、株式をプレゼントしたり、親子で投資について話せる環境づくりが大切ですね。 2023.08.23 投資教育
株主優待 【優待制度】魅力増し増しの長期保有制度!ランクアップする優待生活 長期保有制度とは株主優待銘柄を一定期間以上保有することで、受け取れる優待内容がランクアップするしくみ。一般的な銘柄は権利確定日に保有している状態であれば継続保有とみなされますが、企業の中には権利確定日以外でも株主名簿を更新する企業もあるようです。 2023.08.22 株主優待
株主優待 【毎月優待生活】2023年の優待銘柄数!日本人なら感じる株主還元の魅力 マネックス証券の銘柄スカウターで調べたところ、2022年2月時点で株主優待を実施している銘柄は1465社で、上場企業3875社の約38%になっています。野村インベスター・リレーションズの調査では、2000年は600社、2010年は1000社、2020年は1500社と右肩上がりで増えてきましたが、2019年をピークに少しずつ減少しています。 2023.08.19 株主優待
配当金生活 【不労所得】労働に縛られない配当金生活!お金のなる木を育てる必要性 毎年1000万円以上欲しい人、毎月の小遣いが3万円増えると幸せな人、働きたい人、働きたくない人、家族がいる人、独身が好きな人、みんなそれぞれ幸せの価値観は違います。まずは、毎年いくらあれば幸せな生活になるかを明確にして、配当金生活の目標を定めるところからのスタートです。 2023.08.17 配当金生活
FIRE 【幸せな人生】40歳からFIREを目指して!投資を始めて得る楽しい生活 これまでに得たものは、勝つために勉強して戦略を練って勝負する楽しい毎日!これが最高の趣味になりました。これから得たいのは、家族の幸せを助ける資産収入と老後の安心!人生の半分は労働に縛られない自由な生活がしたい。 2023.08.16 FIRE
FIRE 【目標を選択】必要資金が違う4種類FIRE!COAST・BARISTA・LEAN・FAT FIRE(Financial Independence, Retire Early)とは投資による不労所得で生活するライフスタイル。このFIREは経済的自立のレベルによって4種類あり、自分が目指しているのがどのレベルのFIREなのかを理解しておくことが大事です。 2023.08.15 FIRE
FIRE 【40歳の投資】短期間でFIREを達成する方法!チャレンジの回数が夢を掴む 短期間で資産を大きくするためには、リスクを覚悟してハイリターンな投資スタイルで戦うこと。家族を養うための生活費は確保しつつ、自分がコントロールできる資金の中であれば、何度失敗したとしても人生にダメージはないですから。 2023.08.14 FIRE
株主優待 【4月・10月】1株で貰えるメガネスーパーの割引券!2022年10月に優待変更 ビジョナリーホールディングスの株主優待はメガネスーパーなどのグループ店舗で使える割引券。2022年10月から1株保有するだけで5,000円分の割引券が受け取れるようになりましたが、2023年4月権利について何も記載されていませんでした。4月にも優待が貰えるのか、10月だけなのか…前回は権利付き最終日の前日に優待変更の発表があったので、今回も直前に何らかの発表があるのかもしれません。 2023.04.21 株主優待4月10月
株主優待 【3月】パピレスの電子書籍Renta!で使えるギフトコード!優待利回り10%超 パピレスの株主優待は100株保有で電子コミックサービスのRenta!で使えるギフトコード11,000円相当です。現在の株価は996円と10万円以下で保有できるので、優待利回りは10%を超える大盤振る舞いのお買い得銘柄になっています。 2023.03.20 株主優待3月
株主優待 【3月】サンマルクのお会計20%OFF!カフェもパスタもパン食べ放題も サンマルクホールディングスの株主優待はサンマルクカフェや鎌倉パスタなど、グループ店舗で使えるお会計20%OFF割引カードです。一年間の有効期限内なら何回でも利用できるので、毎日出勤時にコーヒーを買っているような人は優待カードの恩恵をたくさん受けることができます。 2023.03.19 株主優待3月
株主優待 【7月】丸善CHIホールディングスの自社商品券!丸善やジュンク堂で活躍 丸善CHIホールディングスの権利確定月は7月です。100株保有すれば株主優待は丸善やジュンク堂で利用できる『自社商品券』を500円分、200株保有で1,000円分を受け取れます。丸善とかジュンク堂って都心で駅近のイメージあるから、自社商品券の使い勝手が良いのが特徴ですね。 2022.07.15 株主優待7月
株主優待 【7月】四国水族館の無料入場券!ウエスコホールディングスの優待旅行 ウエスコホールディングスの株主優待は、香川県にある四国水族館の無料入場券。そして、2022年からは株主優待が拡充され、新しく神戸市に誕生した劇場型アクアリウムa'toaも選択できるようになりました!香川県・兵庫県に近い人ほど魅力を感じる優待銘柄ですね。 2022.07.14 株主優待7月
2月 ※優待廃止※【2月・8月】出前館でお得なデリバリー体験!長期保有も大きな魅力 株主優待は出前館で使える優待券で、2月は3,000円分、8月は4,000円分と年2回も受け取ることができます。さらに、長期保有制度があり、3年保有すれば8月の優待券が5,000円分に、5年以上保有すれば6,000円分までランクアップする優待銘柄です。 2022.05.22 2月株主優待8月
2月 【2月】東京個別指導学院のカタログギフト!選べる優待と高配当利回が魅力 東京個別指導学院の株主優待は数種類の中から好きな商品が選べるカタログギフト。事業内容は学習塾ですが、カタログギフトの内容は食品や図書カード、こども基金への寄付まで、万人が魅的に感じる1,500円相当の商品です。 2022.02.23 2月株主優待
2月 【2月】北の達人コーポレーションの化粧品!配当性向30%を掲げる積極還元 北の達人コーポレーションの株主優待は同社が販売しているオリジナル健康食品・美容品。毎年、受け取れる優待品は異なり、2022年2月の権利は「リッドキララ」という4,864円相当のまぶた専用の美容液です。また、企業のIRページでは配当性向30%程度を目標にすると明言されていて、企業の成長によっては増配も期待できます。 2022.02.22 2月株主優待
1月 【1月】まさかの1万円代で買えるストリーム!ECカレントの優待割引券 ストリームの株主優待は、家電通販サイトの「ECカレント」で使える優待割引券。また、グループ企業が運営している、化粧品・生活用品の通販サイト「エックスワン」でも使うことができます。株価が131円なので1万円ちょっとで優待権利が獲得できて、100株以上保有していれば1,000円相当の優待割引券が受け取れる、高い優待利回りが魅力です。 2022.01.27 1月株主優待
株主優待 【6月・12月】高級ホテルのブュッフェ!ツカダ・グローバルの30%割引券 ツカダ・グローバルホールディングスの株主優待は、グループのホテルやレストランで利用できる割引券。利用できるのはストリングスやインターコンチネンタル、アートグレイスといった高級ホテルの宿泊、レストラン、リラクゼーション、フィットネスなど、割引率は利用ホテルによって異なります。100株以上保有すれば割引券を2枚、6月と12月の年2回受け取ることができます。 2021.12.16 株主優待6月12月
株主優待 【6月・12月】ペッパーフードの食事券!いきなりステーキで楽しむ熟成肉 ペッパーフードサービスの株主優待は、「いきなりステーキ」や「炭焼ステーキくに」など、グループで使えるプリペイドカード。100株保有すれば1,000円相当の食事券を6月と12月の年2回受け取ることができます。残念ながら長期保有制度がないので、サクッと株主優待だけゲットしたい場合は、つなぎ売りを活用するのもありかもしれません。 2021.12.15 株主優待6月12月
株主優待 【6月・12月】ベルメゾンネットで使える千趣会の優待券!長期保有で2.5倍 千趣会の株主優待は、専用ハガキカタログやベルメゾンネットで使える優待券。100株保有すれば1,000円相当ですが、1年以上保有すれば1,500円、2年以上で2,000円、3年以上なら2,500円になる長期保有制度あり。3年以上保有すれば2.5倍まで還元率が向上する、育成型の魅力的な株主優待です。 2021.12.14 株主優待6月12月
株主優待 【11月】アステナのカタログギフト!高還元でも1年以上保有の条件あり アステナホールディングスの株主優待は、化粧品など自社製品詰め合わせセット、又は自社以外の商品、日本赤十字社への寄付など、保有株数に応じてカタログギフトから選ぶことができます。100株保有すれば自社製品3,000円相当、3年以上保有すれば5,000円相当までランクアップする長期保有制度あり。ただし、株主優待を受け取るには1年以上保有が条件であることと、自社以外の製品を選ぶ場合は1,000相当となるため、これらのポイントにはご注意を。 2021.11.24 株主優待11月