用語

用語

【投資用語を知る】テーパリングとは?量的緩和の次に行う金融調節

国債などの金融資産を中央銀行が直接買い入れる量的緩和において、市場に出回った資金を少しずつ減らしていくのがテーパリングです。基本的に株式へ流れる資金も減少し、投資家心理も嫌気がさして株価下落となる傾向が強いようです。