逆日歩とは
逆日歩は制度信用で空売りする時に発生する可能性のあるコスト。
空売り銘柄の不足している状況に応じて、逆日歩の金額は変動します。
取引できる銘柄に限りはありますが、一般信用の空売りであれば逆日歩は発生しません。
逆日歩って書いて『ぎゃくひぶ』やな。
逆日歩が発生するかどうかは取引のタイミングで分からないから難しいよね。
逆日歩が発生する理由
空売りは投資家が本来持っていない株式を、証券会社から借りて、借りた株式を売ることで成立します。
制度信用は証券会社の株式が不足すると、日本証券金融が機関投資家から株式を借り、それを証券会社を通じて投資家に貸し出すことになります。
そのため、空売りしたい株式が不足している場合、機関投資家への品貸料にあたる、追加費用の逆日歩が発生するしくみ。
特に各銘柄の権利付最終日などは空売りが渋滞するため、逆日歩が発生しやすくなっています。
人気優待銘柄を権利付最終日に空売りする場合は気をつけないとね。
逆日歩を回避する方法
SMBC日興証券では「逆日歩予想」と言うサービスがあります。
とはいえ、空売りをする時点で逆日歩が発生するかどうか、金額がいくらになるかを確実に知る方法はありません。
確実に逆日歩を回避するなら制度信用ではなく、一般信用で空売りすることが最善策。
一般信用では空売り可能な銘柄は限定されてしまいますが、楽天証券やSBI証券の「無期限」は、返済期間に制限がないのに、手数料は制度信用と同じ2.8%なので、逆日歩対策としては魅力的です。
証券会社によっては一般信用の取引手数料や金利・貸株料が高い場合があるから注意やで。
空売りと逆日歩
副業投資ゼミナール
2020年6月1日公開
空売り時の逆日歩とは何かわかり易く解説!計算方法と確認の仕方も
Financial Camp 金融のオンライン学習スペース
2021年12月28日公開
めちゃくちゃわかる!逆日歩ってなに?どんな仕組み?なんでそんな名前なの?信用取引に興味があるなら知っておくべきポイント!【第2回】(期間限定無料公開中)
逆日歩は見逃しがち
今までは基本的に制度信用を活用していましたが、空売りで逆日歩が発生したことはなかったと思います…たぶん。
保有したあとに毎日確認しないと気付けなかったのどすが、最近利用しているカビュウというアプリなら逆日歩が発生した日は通知してくれます。
こんなツールを使って効率的に管理できるといいですね。