eMAXIS Slimで世界へ投資
概要と特徴
商品名称:eMAXIS Slim 全世界株式
運用会社:三菱UFJ国際投信
設定日付:2018年10月31日
資産総額:1兆497億円
投資対象:先進国23ヵ国・新興国24ヵ国
組入銘柄:2,833銘柄
分配金率:0%
信託報酬:0.1144%
※2023年5月日時点の銘柄情報
2021年7月21日の交付目論見書では1,596億円だった資産総額が。2023年5月には1兆円を超えるまでグングンと規模が大きくなっています。
全世界系の投資信託の中でも圧倒的な純資産総額と、信託報酬料0.1144%という低コストが魅力。
eMAXISシリーズは2020年の「Fund of the Year」 で5つのファンドが10位以内にランクインするほど、国内投資家に信頼されている投資信託シリーズです。
類似商品との比較
定番である米国ETFの全世界株式「VT」は経費率0.08%で、先進国・新興国約9,000銘柄で構成されているので分散銘柄数には大きな差があります。
SBI「雪だるま(全世界株式)」はそのVTを含む3銘柄の米国ETFが投資対象で、信託報酬率0.1102%とかなり低く設定されています。
そして「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」は丸ごとVTで構成される投資信託。
全世界へ投資できる商品はたくさんありますが、米国ETFに乗っかることなくポートフォリオを構成する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は国内最強の全世界系投資信託ですね。

新NISAで全世界株式オールカントリー
リンク
つみたてNISAとiDeCo
学びと体験
コメント 記事に関する投稿はコチラ