【新しい投資】CFDの基本!指数や商品にレバレッジをかける差金決済取引

CFD・先物・その他の投資

CFDとは

Question

CFDってどんな投資?

CFD(Contract for Difference)は日本語で差金決済取引。

FX(外国為替証拠金取引)のように、現物取引をせずに売買価格の差が損益となり、売りから入ることもり、レバレッジを掛けることも可能

金・銀・原油・大豆といった商品から、日経平均・NASDAC・S&P500のようなインデックス指標など、投資対象が幅広いのも特徴です。

あふろん
あふろん

国内株式・米国株式・債権とかも投資対象になってるね。

こころん
こころん

為替を投資対象にしたCFDがFXってことやな。

CFDの基礎知識

国内のCFD取引は2005年のひまわり証券が最初で、楽天証券でも2020年12月末から取引スタートをした、まだまだ歴史は浅い投資です。

現在は最大手のSBI証券はもちろん、GMOクリック証券やDMM証券など多くのネット証券で取引可能です。

CFDの投資メリット

●ほぼ24時間365日取引可能
●投資対象が豊富
●売りからも取引可能
●レバレッジ取引可能
●海外指数も円建取引
●先物取引のような期限がない

あふろん
あふろん

証券会社によって取り扱うCFDの投資対象は全然違うみたいだね。

CFDを始める前に勉強しておくこと

まずは、取り扱う銘柄や手数料、国内シェアなど、CFD投資として自分に合った証券会社を調べましょう。

次に、CFDは株式投資・投資信託にはない、スプレットやオーバーナイト金利といった特殊な手数料は知っておく必要があります。

信用取引以上にレバレッジも掛けることができるCFDだからこそ、リスクの大きさをしっかりと理解しておきたい。

そして、証券会社によって取り扱い商品も違ってくるので、投資対象を決めてから証券会社を選びたい。

こころん
こころん

取り扱っているCFD銘柄数は圧倒的にIG証券やし、国内シェアはGMOクリック証券がNo.1かな。

CFDって何?

Financial Camp
2021年6月27日公開
【CFD入門①】CFD取引とは?普通の株の取引との違いは?CFDの種類、メリット・デメリット、FXとの関係とは!?

FANYチャンネル公式
2022年10月20日公開
【芸能人 投資カネ儲け選手権】芸能人は投資で儲ける事ができるのか?ガチで投資&完全ドキュメント

レバレッジと投資対象の広さが魅力

学びと体験

今はまだまだ知識不足…CFDを知っておくだけという気持ちで勉強中。

手数料やリスクを理解すれば、米国株指数や金・銀にもレバレッジを掛けることができるので、戦略が広がる投資だと思ってます。

コメント 記事に関する投稿はコチラ